女の子の無病息災のお守りとして飾られる羽子板。熟練の職人が、伝統工芸の技術と天然木の素材を活かし、心を込めて一つひとつ丁寧につくりました。そんな羽子板をてづくり工房「木都」の職人が、伝統工芸の技術と天然木の素材を活かし、真心込めて1つ1つ丁寧につくりました。コンパクトでちょうどいいサイズコンパクトでちょうどいいサイズ今どきのおうちに合わせたコンパクトなサイズに仕上げました。飾るスペースが狭くなりがちなマンションや子ども部屋にもぴったり。インテリアに溶け込むナチュラルなデザインインテリアに溶け込むナチュラルなデザイン天然木の素材を活かしたシンプルなデザインだから、お部屋の雰囲気にもピッタリ。お衣装へのこだわりお衣装へのこだわり日本の伝統工芸 つまみ細工日本の伝統工芸 つまみ細工江戸時代から伝わる日本の伝統工芸で、小さな布をつまんで様々なモチーフの形を作り、装飾品として仕上げる技法です。日本の伝統柄 麻の葉日本の伝統柄 麻の葉ケース背面の模様は麻の葉といいます。麻の丈夫さ・成長の早さにあやかり、子供の健やかな成長の願いが込められています。お子さまの感性を育む天然木へのこだわりお子さまの感性を育む天然木へのこだわり素材には、タモ、ブナといった天然木を使用。お子さまへの一生に一度の贈り物だから、木都は自然素材の天然木にこだわり続けています。※ 生産時期により使用する素材が一部変更になる場合がございます。天然木が織りなす唯一無二の風合い天然木が織りなす唯一無二の風合い様々な種類の木材を組み合わせることで、それぞれの良さを活かした羽子板に仕上げました。タモ均一で美しい木目が特徴。弾力性と強度を持ち合わせており、耐久性があります。ブナ耐久性が高く長寿のため、家具によく用いられます。明るい色調でインテリアによく馴染みます。桧ひのき特有の香りにはリラックス効果や抗菌、防虫作用があります。湿気にも強く、耐久性に優れています。桐優れた抗菌・防腐効果をもつ成分を含み、高級家具に多く用いられています。上品さのある柔らかな光沢が特徴。熟練の職人による確かな手仕事熟練の職人による確かな手仕事伝統工芸の技術を受け継ぐ日本国内の熟練の職人が、一つひとつ丁寧に手づくりしています。おしゃれなギフト包装でお届けしますおしゃれなギフト包装でお届けします和の雰囲気を感じさせる越前和紙のギフト用ラッピングでお届け。料金がわかるものもお入れしていないので、そのまま贈り物として利用できます。収納方法とセット内容羽子板素材:桐重量:1,800gサイズ:サイズ:W230mm × D185mm × H425mm梱包時:W270mm × D220mm × H470mm※ 本商品に名前旗は付属しておりません。別途お買い求めください。注意事項色合いなど実際のものと写真とでは多少の誤差が生じる場合がございます。また、手作りであり天然木を使用している為、多少の仕様の変化や風合いがひとつひとつ異なります。あらかじめご了承ください。材質により木の刻印の濃淡に差が生じますが不良品ではございません。木製品である限り自然なこととご承知下さいませ。保管場所は変色やカビ、サビの原因になりますので湿気の少ない場所・直射日光の当たらない場所に保管してください。本商品に名前旗は付属しておりません。別途お買い求めください。ご不明点がございましたら > お問い合わせページ からご相談ください。 型番 0187 ことのかほり羽子板 れい Bケース ¥64,500税込 送料無料(一部離島を除く) 行燈別売 ¥11,000 あわせて購入 名前旗 雛人形や五月人形とご一緒に コンパクトサイズの雛人形や五月人形と一緒に飾るのにぴったりな名前旗です。5つのカラーと3種類のデザインをお好みでお選びいただけます。 商品情報へ 行燈付き商品の場合は行燈に名入れいたします。ご注文の際は備考欄にお名前・フリガナ・生年月日をご記入ください。空欄の場合は柄のみでお作りさせて頂きます。 個 カートに追加 特定商取引法に基づく表記(返品等) レビューを見る 0 レビューを投稿 関連記事 { "pid": "188118542" }